人には元々持ち合わせている資質とか
性格的なものがあります。
ビジネスモデルにも向き不向きがありますね。
あなたの個性はどんな個性でしょうか。
ネットに顔と名前を出して
南の島のホテルのプールサイドでカクテル飲みつつ
仲間と「ウェーイ」ってやるのが好みでしょうか。
私はそもそもウェーイとやらないというよりは
やれないタイプで、
そういうノリが死ぬほど苦手なので120%無理です。
考えただけで萎縮します。
顔が引きつります。
普通はこういうのが楽しくて明るくて良いのかもしれませんが
私には苦痛のみです。
人には向き不向きがあるんですね。
私が学んでいるメンターは
決してこういったやり方は勧めていらっしゃいません。
個人がやるビジネスは、
性格に合うビジネスモデルじゃないと
どうしても気持ち的に抵抗が出てしまって
続かないと思います。
続かないことは本人の弱さではなくて
合う合わないとか
元々持っている好み、適性の問題と捉えて構わないと思います。
私のメンターは
「独りネットビジネス」で大成功されている方です。
すごいです。
人と交渉することもなく
家で人間関係無しでストレスフリーで働くスタイルを提唱されています。
自分の部屋で
(人によっては布団の上で)
独りでネットとパソコンだけで稼ぐスタイルです。
もちろん押し売りもしません。
結局ストレスは人間関係から生じるものだから
ビジネスに人間関係のストレスを持ち込まないという
非常に優れたビジネスモデル
をメンターは提唱下さっています。
在庫なし、人間関係なし、いつでも止められるビジネスは
独りでやるには最高だと思います。
(ただし、1人が好きな人向けだと思います)
私は今後、顔出しも名前出しもせずに
メンターの提唱されている
独りネットビジネスをやっていくと決めています。
顔出しとか名前出しすると
たとえ自分でそのページを消したつもりでも
ずっとインターネット上のどこかに残ってしまったり
保存されている可能性もあるから
すごく慎重になるべきなんですね。
私も、自分の個人的なものを見られて
噂されたり、社会生活上で不利なことにならないようにしたいと強く望んでいます。
人には合う合わないがあります。
自分に最も合うビジネスモデルを既にやっていて
実際に大成功されていらっしゃる人からのみ
学ぶことがものすごく大事です。
これは本当に大事だと感じています。
100%その方とその方のメンターからのみ学び
他の情報を遮断しなければならない
とメンターは常におっしゃっていらっしゃいます。
これがやれるようでなかなか難しいのだと
お話下さっています。
他の情報は別ビジネスなのです。
他の情報を取り入れている時点で
かなり危ない状態なのではないかと思います。
いろんなビジネスモデルを合わせようと思っても
素人には難しいだろうし
そんな複雑なことをする必要はないですね。
ぜひ、自分のメンターを1人と決めて
その人からだけ学んでみてくださいね。
私も他の情報を遮断して
学んでいく環境を作っています。
毎日メンターのお話を聴いているのが
ものすごーく心地良いのです。不思議な感覚です。
ここが私に合う場所なんだなと実感しています。